1/5

勝窯 マカイ 【やちむん】

¥2,600 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で8月23日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

勝窯(かつがま)は沖縄県・恩納村で二俣勝之助さんが営む工房。
伝統的な柄が多い沖縄の焼物の中でも、明るい印象と優しさを感じられるデザインが特徴的です。

花が連なるような模様のつなぎ花紋は楽しさや賑やかさを感じさせてくれます。

内側中央の輪状の模様は『蛇の目』といい、数を多く焼くために重ね焼きする際、上に重ねたうつわの高台の底面が当たる部分の釉薬をあらかじめ除いたためにできる模様です。
効率を高めた工夫は『技術』となり、その技術はうつわの『味わい』として親しまれています
うつわの風合いの変化も全体を釉掛けしたものとは異なるため、今までとは違う使い込みの楽しみを発見できるかもしれません。


カラー:黄色 / 緑
サイズ:約 Φ 11 × H 6 cm
容量 :-
素材  : 陶器
生産国 : 日本 (沖縄)
電子レンジ:× 食洗機:×

※職人による手作りの為、一点ずつサイズの誤差や色味風合いの差があります。
そのため、画像と実物の差がある場合がございます。
また、パソコンなどの閲覧環境に寄って見え方が異なる場合がございます。
お手元にどのような雰囲気のものが届くかも手作りのモノの楽しみの一つ。
焼き物の特性・特徴をご了承いただいてからのご購入をお願いいたします。

商品によっては、表面および内側のざらつきにご注意ださい。もし裏返してざらざらしていたら、目の細かい紙ヤスリで軽くこすりなめらかにしておきましょう。またテーブルがキズつく事がありますので器を引きずらないようにしてください。 土ものは吸水性が高いため、水がにじみでたり汚れが目立ちやすいものもあります。特に粉引や貫入の器は 米のとぎ汁で約20分間煮沸(弱火)して、そのまま冷まし水洗いしてください。汚れがつきにくくなります。貫入が入っていたり、水、お湯等に浸した場合、変色することがありますがうわぐすり(釉薬)の特徴ですので品質には関係ありません。

陶磁器のお取り扱いについては『FAQ』より、陶磁器のお取り扱いの項目をご参照ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,600 税込

最近チェックした商品
    その他の商品