1/6

藤山窯 コロロマグカップ 【美濃焼】

¥2,800 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

陶器ではあまり見ない薄作りと、両手で包み込みたくなるころんとした丸みが愛らしいマグカップ。
手触りの少し変わった釉薬も手伝い、包み込んだ手の中で撫でて痛くなるのは美しい曲線だからこそ。
スープも入れられるように口元はしっかりと開いており、さまざまな飲み物を注ぎたくなります。
陶器としては薄作りのため、口当たりも良く、必然的に日々の出番が増えていきそうですね。
シンプルな曲線でも、見るたびに印象が変わる気がする特徴的な濃淡が飽きがこない仕上がりにしてくれています。
そばにコロンと置いてあると、なんだかホッとするマグカップです。
(薄作りの陶器は、衝撃に十分にご注意の上ご使用ください)

触れるとわずかにしっとりと感じるようなマットで不思議な釉薬が特徴の『ウルトラシリーズ』。
陶器でしっとり?と思われる方もいらっしゃると思いますが、透明釉や磁器のようなペタッとした感じではなく、マット釉のようなサラッとした感じでもなく、なんとなくしっとりしているんです。

窯元として次のステージに進む!と決断した藤山窯さんが、開発に取り組み、気がつけば釉薬を安定させるだけで数年かかったというこだわりのシリーズ。
特にグレーっぽいブルーの方は、2台あるうちの窯の片方でしか安定しないため、年間通じて生産できる回数が限られているという希少なカラーです。

ホワイトとブルーはそれぞれ生地の粘土の種類が異なっており、同じ釉薬でも違う味わいを楽しめるのもこのシリーズの魅力。
釉薬の特性上、白っぽく発色する事もあるなど色の濃淡に個体差が出ますのでご了承下さい。

藤山窯
岐阜県土岐市に窯を構える藤山窯。
粉引を中心とした日常使いのうつわを日々製作されています。
陶器の薄作りや新しい釉薬の製作に数年かけるなど、こだわり続け、探求し続け、
地道な積み上げを当たり前のように淡々とこなすまさに職人と言える窯元です。

カラー:ウルトラ・ブルー/ウルトラ・ホワイト
サイズ:約Φ9(取手含むW 12)×H 7.5 cm 
容量 :約350(満水時)
素材  : 陶器
生産国 : 日本 (岐阜県)
電子レンジ:⚪︎ 食洗機:△
※薄作りの陶器ですので、衝撃には十分にご注意ください。

※職人による手作りの為、一点ずつサイズの誤差や色味風合いの差があります。
そのため、画像と実物の差がある場合がございます。
また、パソコンなどの閲覧環境に寄って見え方が異なる場合がございます。
お手元にどのような雰囲気のものが届くかも手作りのモノの楽しみの一つ。
焼き物の特性・特徴をご了承いただいてからのご購入をお願いいたします。

商品によっては、表面および内側のざらつきにご注意ください。裏返してざらざらしている場合は、目の細かい紙ヤスリで軽くこするとなめらかになります。またテーブルがキズつく場合がありますので器を引きずらないようにしてください。 土ものは吸水性が高いため、水がにじみでたり汚れが目立ちやすいものもあります。特に粉引や貫入の器は 米のとぎ汁で約10分間煮沸(弱火)して、そのまま冷まし水洗いしてください。汚れがつきにくくなります。貫入が入っていたり、水、お湯等に浸した場合、変色することがありますがうわぐすり(釉薬)の特徴ですので品質に問題はありません。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品