1/4

こま製陶所(文山香菜江) めん鉢 

¥5,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

京焼で学んだろくろの技術と質感を重視した釉薬を活かし、普段使いのうつわを中心に作陶されている、神奈川県大磯町にあるこま製陶所・文山香菜江さんによるめん鉢。

小さなうつわでも食卓にある姿を常にイメージし、注がれる飲み物、盛り付けられる料理にマッチしたシルエット、色合いを選択。飽きのこないデザインで毎日出番が来そうな作品ばかりです。

めん鉢であってもろくろで作り上げるのはこだわりの一つ。
表情豊かな白で食材を引き立て、現代の食卓に調和するカラーリングに仕上げています。また、丁寧に削られた鎬(しのぎ)、底面の低めの高台(こうだい)、狭めでありながら安定感が有る深めである程度角度がついたシェイプ、幅広の縁が無いカジュアルでありながらスタイリッシュなデザイン、どれをとっても『ハイレベルなドンブリ』です。

ラーメン、カツ丼、パスタ、海鮮丼、丼もの好きの方にぜひ一度ご体感いただきたい逸品です。


カラー:-
サイズ:約 19×8 cm
容量 :-
素材  : 陶器
生産国 : 日本
電子レンジ:⚪︎ 食洗機:△(ご使用可能ですが手洗いをおすすめします)

※職人による手作りの為、一点ずつサイズの誤差や色味風合いの差があります。
そのため、画像と実物の差がある場合がございます。
また、パソコンなどの閲覧環境に寄って見え方が異なる場合がございます。
お手元にどのような雰囲気のものが届くかも手作りのモノの楽しみの一つ。
焼き物の特性・特徴をご了承いただいてからのご購入をお願いいたします。

商品によっては、表面および内側のざらつきにご注意ください。裏返してざらざらしている場合は、目の細かい紙ヤスリで軽くこするとなめらかになります。またテーブルがキズつく場合がありますので器を引きずらないようにしてください。 土ものは吸水性が高いため、水がにじみでたり汚れが目立ちやすいものもあります。特に粉引や貫入の器は 米のとぎ汁で約10分間煮沸(弱火)して、そのまま冷まし水洗いしてください。汚れがつきにくくなります。貫入が入っていたり、水、お湯等に浸した場合、変色することがありますがうわぐすり(釉薬)の特徴ですので品質に問題はありません。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,800 税込

最近チェックした商品
    その他の商品